Sake駆動開発

エンジニアリングやガジェットのことなど

ずっと自宅にいるので ギター の 壁掛けスタンド を DIY

昔やってたギターの置き場所に困る

ことの始まりは、普通のギタースタンドに置いていたギターに思いっきり足をぶつけたところでした。

大学時代にモテたくて始めたギター。

されどギターを理由にモテたことなんて一度もない。

それでもなんとなく20代の後半くらいまでは弾いてたギター。

なんだかんだと青春を共に過ごしたギター。

それを30半ばのオッサンになった今では邪魔と思ってしまった。コレではいかん。

ということで見栄えも良くて邪魔にならない置き場所はないものかと思って考えついたのが音楽やってる友人の家にあった壁掛けスタンド!!!

でも自宅でどうやんの?

壁掛けスタンドにするには穴を開けねばならない。しかし変なとこに空けたら強度不足だったりで取り返しがつかない。 悲しくもその友人とは今は連絡を取っていない。だから聞くに聞けず、、。

Google先生に聞きました。 「ギター 壁掛け」 同じようなことをやってる方々が出るわ出るわ。

今直接壁に穴を開けるのではなくツーバイフォーと言われる規格の大きさの木材を突っ張り棒みたいな感覚で固定して、そこに取り付けるのが流行っているそうで。

これなら持ち家じゃない方も壁に穴を開けずに自由なレイアウトが可能ですね(そういや朝の番組でこういうのを紹介してたかもしれない)

いざ、やってみた

やってみようとは思ったものの木材どこで買ったらいいやら、突っ張り棒みたいなのはどこで買ったらいいやら。

まずは木材は近くのホームセンターで買えます。 突っ張り棒みたいなやつは何種類かあって、どれを選ぶか迷いました。

結局色々選ぶのが面倒でDIYセットを売っているサイトを見つけて注文しました。

注文した品が届くも、LABRICOがない

天井まで届く2mもある木材が我が家にやってきたのですが、どこをどう見ても木材しか無い。

なにもできないやん。。。

というわけで購入したお店の方に連絡すると、改めてLABRICO単品で送ってくれるとのことで一件落着しました。 その時の対応が素晴らしかったのでまた機会があれば利用させてもらおうと思います!

肝心の設置はというと

まずはギタースタンドを固定する場所を決めて、ビスで固定。 次に木材の上と下にLABRICOをはめこんで、アジャスターで固定するだけ。 以上。思った以上に簡単でした。

出来上がったスタンドはこちら。

f:id:Nabesuke_00:20200812124632j:plain f:id:Nabesuke_00:20200812124651j:plain

途中の写真が全く無くて面白みも全く無いですが…。次なにか作るときはなるべく写真撮ろう。

余談

…今現在棚を作ってるんですがまた写真撮るの忘れた。